SSブログ

AREarthroid 1.3.3 新機能 [使い方の説明]

MTLファイル自動読み込み

AREarthroid1.3.3では、OBJ形式データを読み込む際に、自動的にMTLファイルを読み込むことが可能になりました。
3Dデータインポート時に、OBJ形式データ中のmtllib行を参照して、MTLファイル名を取得します。OBJ形式データファイルと同じフォルダにある、MTLファイルをローカルにインポートします。
この機能により、3Dデータのインポート作業がワンステップで完了します。
なお、インポートするファイルを選択するために、ファイル管理アプリが必要です。「アストロ」や「ファイルマネージャ」などのファイル管理アプリをインストールして下さい。

3Dデータの自動調整

1.3.3より以前のバージョンでは、3Dデータの大きさを調整できるものの、大きさ調整は、地図表示の縮尺とは連動しませんでした。
1.3.3では、地図表示の縮尺に合わせて、3Dデータを自動的にリサイズするモードを追加しました。
メニューの[3Dデータ」、[自動スケール]にチェックを付けておくと、地図の縮尺に合わせて自動的に大きさが調整されます。

3Dデータのメニュー.png縮尺1.png縮尺2.png縮尺3.png

3Dデータの方向を同期

1.3.3では、自動スケール機能とともに、3Dデータの向きを端末向きと同期させる機能を追加しています。
この機能により、端末の向いている方角、すなわちユーザー自身が向いている方向に3Dモデルが回転します。といっても、実際の画面では、周りの風景が回転することになるため、3Dデータは止まって見えます。
メニューの[3Dデータ」、[方角で回転]にチェックを付けておくと、端末向きに合わせて自動的に3Dデータが回転します。

東向き.png西向き.png

3Dビューの全画面表示

これは、1.3.1で導入された機能です。
3Dビューを下方向にフリックすると、3Dビューが大きくなります。以前は、3Dビューのエリアが画面の3/4を占めるまで、拡大が可能でした。
1.3.1以降では、3Dビューを全画面で表示させることが可能です。3Dビューを全画面表示させた場合、タイトルバーも非表示となります。




nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

お名前(必須)

コメント
by お名前(必須) (2016-05-18 06:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
AREarthroid
Copyright Atsushi Asai Google+朝井淳
AREarthroid

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。